直近の世論調査からシリーズ 本文へジャンプ
                                   
左: 故山本佐門先生
  右: 故十亀先生と五十嵐
    官房長官(当時)









◎2024年〜「直近の世論調査から」レポート

「直近の世論調査から」(2024年4月8日)
  低迷続く支持率、自民党は「耐用年数」切れ?


「直近の世論調査から」(2024年3月8日)
  再び下落する内閣・党支持率、政権交代前に近づく
「直近の世論調査から」(2024年2月9日)
  裏金問題で窮地の首相と自民党、打開策は…!?
「直近の世論調査から」(2024年1月12日)
  自民党「三度目の政権崩壊」へ?、非自民結集は…
◎☆「直近の世論調査から」2020年〜2023年

「直近の世論調査から」(2023年12月9日)
  どうなる岸田内閣!?支持率は内閣も自民も最低に
「直近の世論調査から」(2023年11月6日)
 内閣支持最低に、自民支持も政権復帰後最悪の30.3%
「直近の世論調査から」(2023年10月5日)
 内閣改造効果なく、空虚な解散・総選挙論!?
「直近の世論調査から」(2023年9月8日)
  内閣支持率は続落の33.3%、事故処理水の対処は
「直近の世論調査から」(2023年8月7日)
 自民党支持率最悪水準の31.2%。内閣も35.4%に(▼4.3%減)
「直近の世論調査から」(2023年7月11日)
  下がり続ける岸田内閣の支持率
「直近の世論調査から」(2023年6月9日)
  広島G7で内閣支持率アップ、維新と立憲の争いは
「直近の世論調査から」(2023年5月12日)
  統一地方選・衆参補選を終えて-維新に注目が
▼「直近の世論調査から」(2023年4月6日)
  支持率38%で「上機嫌」の岸田首相
「直近の世論調査から」(2023年3月10日)
  軽い内閣による思い決断−防衛・子ども・原発
「直近の世論調査から」(2023年2月8日)
  支持率低迷−防衛費増額・増税ともに反対多数に
「直近の世論調査から」(2023年1月13日)
 国民無視で暴走の岸田政権。支持率32.6%に続落
「直近の世論調査から」(2022年12月6日)
 期待はずれ1内閣。防衛費倍増・専守防衛転換?
「直近の世論調査から」(2022年11月10日)
 政権「末期状態」と言われるが代わりがいない
○「直近の世論調査から」(2022年10月3日)
 ついに内閣支持率が逆転!早くも「解散」話?
★「直近の世論調査から」(2022年9月9日)
 政権発足以来最低の内閣支持率48.5%に
☆「直近の世論調査から」(2022年8月5日
  岸田政権「黄金の3年間」なるか?土壇場の立憲
〇「直近の世論調査から」(2022年7月14日)
 第26回参院選は終わったが…
★「直近の世論調査から」(2022年6月7日)
 「岸田インフレ」批判・野党共闘は20選挙区に縮小
◎「直近の世論調査から」(2022年5月12日)
  ロシアのウクライナ侵攻が生んでいる余波
☆「直近の世論調査から」(2022年4月5日)
  (コロナ対応・ウクライナ対応に好反応か?
○「直近の世論調査から」(2022年3月9日)
  下がり始めた岸田内閣の支持率
☆「直近の世論調査から」(2022年2月10日)
  政治を直撃するオミ株・死者数急増の第6波
◎「直近の世論調査から」(2022年1月14日)
  内閣支持率は漸増、「新しい資本主義」に批判
●「直近の世論調査から」(2021年12月9日)
  岸田内閣支持率52.8%。維新の勢いは一過性か?
〇「直近の世論調査から」(2021年11月12日)
  総選挙が終わって。問われる野党共闘のあり方
「直近の世論調査から」(2021年10月7日)
  岸田内閣支持率…自民誤算の低さ・党支持率はUP
◎「直近の世論調査から」(2021年9月8日)
  菅内閣ついに退陣表明。総裁選で自民に活気
●「直近の世論調査から」(2021年8月11日)
 東京五輪閉会。内閣支持率は過去最悪を更新中
「直近の世論調査から」(2021年7月10日)
  都議選も政権批判で自民党の"敗北"
「直近の世論調査から」(2021年6月10日)
  菅内閣の支持率は36.8%。過去最低に
「直近の世論調査から」(2021年5月13日)
  内閣支持率は下げ止まったが、5月は再び逆転へ?
「直近の世論調査から」(2021年4月19日)
  「下げ止まれる」かは微妙
「直近の世論調査から」(2021年3月9日)
  内閣支持率急降下に、やっと「下げ止まり」感
「直近の世論調査から」(2021年2月4日)
  菅内閣支持率は37.7%<不支持47.0%に「逆転」
「直近の世論調査から」(2021年1月12日)
  菅内閣支持率急降下。「一年内閣」時代の再来か?
「直近の世論調査から」(2020年12月8日)
  続落する菅内閣の支持率。コロナ対応が鬼門
「直近の世論調査から」(2020年11月12日)
  「説明責任」を果たさない菅内閣
「直近の世論調査から」(2020年10月7日)
  高い支持率の菅内閣発足…しかし早くも
「直近の世論調査から」(2020年9月11)
  8.28安倍首相退陣表明。直後に支持率が急上昇

「直近の世論調査から」(2020年8月6日)
  首相の指導力に疑問、「歴代内閣」退陣直近比較
「直近の世論調査から」(2020年7月8日)
   FNNデータを削除。安倍内閣の支持率は過去最悪
☆「直近の世論調査から」(2020年6月5日)
  内閣・自民ともに支持率続落−コロナと黒川問題
☆「直近の世論調査から」(2020年5月8日)
  コロナ禍−世論調査・内閣・政党・憲法にも…
◎「直近の世論調査から」(2020年4月11日)
  新型コロナで揺れ動く「政権と世論」
◎「直近の世論調査から」(2020年3月9日)
 安倍内閣の支持率「四度目の逆転」!?
「直近の世論調査から」(2020年2月11日)
  問われる野党のあり方、次期衆院選では…

「直近の世論調査から」(2020年1月15日)
  内閣支持率逆転ならず。野党合流に慎重論
「直近の世論調査から」2017年〜2019年

◎「直近の世論調査から」(2019年12月11日)
  最長政権を記録。野党「桜からオリーブへ」?
◎「直近の世論調査から」(2019年11月11日)
  改造後の不祥事・失言。10%増税の賛否
◎「直近の世論調査から」(2019年10月8日)
  シナリオ通りに内閣支持率51.7%に
◎「直近の世論調査から」(2019年9月6日)
  内閣支持率52.1%に…50%超は2年3カ月ぶり
「直近の世論調査から」(2019年8月5日)
  第25回参議院議員選挙は終わったが…
「直近の世論調査から」(2019年7月2日)
  内閣支持率微減の48.1%。比例−自民減、立憲は増
「直近の世論調査から」(2019年6月4日)

 
 内閣支持率−第24回参院選時と同値。維新に存在感
「直近の世論調査から」(2019年5月7日)
   
安倍内閣の支持率3.5%増、「令和」人気のお裾分けか?
◎「直近の世論調査から」(2019年4月11日)
 安倍内閣の支持率は44.1%−微減
「直近の世論調査から」(2019年3月5日)
  4割でもつれ合う支持率。北海道知事選の傾向
「直近の世論調査から」(2019年2月5日)
 
 景気回復宣言は統計詐欺!? 参院選は前回並み体力
☆「直近の世論調査から」(2019年1月8日)
  
安倍批判再燃の気配。参院選で野党統一候補

☆「直近の世論調査から」(2018年12月7日
)
  入管法・憲法改正・消費税10%・北方領土

「直近の世論調査から」(2018年11月6日)
  第4次の内閣改造も「効果なし」 

「直近の世論調査から」(2018年10月12日)
  安倍内閣の支持率7カ月ぶりに「正常化」
☆「直近の世論調査から」(2018年9月8日)
 
 内閣不支持が半年目。どうした立憲7.7%!
☆「直近の世論調査から」(2018年8月7日)
 
 5カ月連続の支持率逆転。安倍支持の構造A
「直近の世論調査から」(2018年7月4日)
 
 4カ月連続の支持率逆転−安倍支持の構造は
☆「直近の世論調査から」(2018年6月6日)

  内閣の支持率逆転は3カ月目

「直近の世論調査から」(2018年5月8日)
  「安倍改憲には反対」6割、総裁三選反対も59%に増加
「直近の世論調査から」(2018年4月3日)
  安倍内閣3度目の支持率逆転。民主党の呪縛
「直近の世論調査から」(2018年3月8日)
  政府の「働き方改革」で裁量労働制の拡大断念

☆「直近の世論調査から」(2018年2月6日)
  立憲民主党の支持率11.3%微増、自民は微減
「直近の世論調査から」(2018年1月10日)
  安倍改憲で問われる9条護憲派

「直近の世論調査から」(2017年12月9日)
  安倍内閣の支持は安定?
「直近の世論調査から」(2017年11月6日
  第48回衆議院選挙。躍り出た立憲民主党
「直近の世論調査から」(2017年10月6日)
  安倍内閣再失速。民進分裂−希望と立憲民主へ
「直近の世論調査から」(2017年9月6日
  安倍一強体制崩壊へ?民進党代表に前原氏
「直近の世論調査から」(2017年8月8日
  内閣支持率ついに34.0%に下落、空気が変わった!?
「直近の世論調査から」(2017年7月4日)
  内閣支持率激減▼6.4%減、都議選で自民惨敗
「直近の世論調査から」(2017年6月9日)
  安倍内閣の支持率が下げ基調に転換?
「直近の世論調査から」(2017年5月10日)
 安倍首相が2020年憲法改正宣言
「直近の世論調査から」(2017年4月12日
)
  いま海外<仏・独・韓国>の選挙情勢が面白い
☆「直近の世論調査から」(2017年3月10日)
  安倍内閣の支持率の要因は?4点セットの雲行き
☆「直近の世論調査から」(2017年2月8日)
  内閣・自民支持率共に安定、民進伸びず
☆「直近の世論調査から」(2017年1月11日)
  安倍内閣5年目に。「水没した」?民進党
「直近の世論調査から」2015年〜2016年

「直近の世論調査から」(2016年12月8日)
  蓮舫氏への期待感が低下、野党共闘の悩み多く
☆「直近の世論調査から」(2016年11月11日)
  アメリカ新大統領にトランプ氏
「直近の世論調査から」(2016年10月11日)
  民進党・蓮舫新代表への期待は高いが
☆「直近の世論調査から」(2016年9月6日)
   風向きが変わった?野党の選挙協力
「直近の世論調査から」(2016年8月10日)
   
問われる野党の共闘
「直近の世論調査から」(2016年7月14日)

   参院選が終わって、都知事選と憲法改正問題に
「直近の世論調査から」(2016年6月7日)
   
消費増税延期は「アベノミクノ失敗」45%
「直近の世論調査から」(2016年5月17日)
   
民進党への期待値−支持率も比例代表も減
「直近の世論調査から」(2016年4月5日)
   
安倍政権3年3ヶ月、民進党結成、5区補選中盤情勢
「直近の世論調査から」(2016年3月9日)
    民主新党に「期待する」は24%、比例効果は+α
「直近の世論調査から」(2016年2月8日)
    
野党は選挙協力を51%、5区補選序盤情勢
「直近の世論調査から」(2016年1月15日)

    7月参院選は「民主議席回復」の気配?!
「直近の世論調査から」(2015年12月7日)
   安倍内閣の支持率46.0%、安保法制も既成事実化が進行か
「直近の世論調査から」(2015年11月6日)
   安倍内閣支持率42.5%、不支持42.4%
「直近の世論調査から」(2015年10月8日)
   
内閣不支持率47.3%、支持39.9%
「直近の世論調査から」(2015年9月3日)

  
 安倍内閣支持率は「70年談話」のおかげて微増
「直近の世論調査から」(2015年8月7日)

   安倍内閣支持率ついにワースト記録30%台に
「直近の世論調査から」(2015年7月8日)

  
内閣・自民党支持率ともにワースト2位
「直近の世論調査から」(2015年6月7日)

   野党…民主と共産がステップアップ
「直近の世論調査から」(2015年5月14日)
   地方選民主≒2003年時並?
「直近の世論調査から」(2015年4月7日)

   道内の民主体力は≒2003年地方選
直近の世論調査から」(2015年3月5日)
   自民と民主との地力の差は…
直近の世論調査から」(2015年1月29日)
   民主党の支持率がワンステップアップか?

「直近の世論調査から」2013年〜2014年まで
直近の世論調査から」(2014年12月25日)
   解散・総選挙は終わったが…
直近の世論調査から」(2014年11月14日)
  アベノミクスに疑問符。突如解散風
直近の世論調査から」(2014年10月14日)
  内閣改造効果は+6.3%アップ。自民党支持率も上昇
直近の世論調査から」(2014年9月8日)
  50%切れ継続。9.3内閣改造でUPへ
直近の世論調査から」(2014年8月11日)
  内閣・自民党支持率ともに下落(内閣50%割る)
直近の世論調査から」(2014年7月5日)
  集団的自衛権問題で内閣支持率低下へ
直近の世論調査から」(2014年6月10日)
  集団的自衛権問題と維新分党
直近の世論調査から」(2014年5月7日)
  憲法論議は冷静に。反対論が増加
直近の世論調査から」(2014年4月8日)
   3月分データのみ。コメントなし
直近の世論調査から」(2014年3月11日)
   政治指標はほとんど変化はないが…
「直近の世論調査から」(2014年2月21日)
   1月分データを中心に。内閣支持率微増
「直近の世論調査から」(2014年1月15日)
   第2次安倍内閣が1年目
「直近の世論調査から」(2013年12月13日)
  安倍内閣支持率10ポイントあまり激変へ
「直近の世論調査から」(2013年11月11日)
  ※消費税が賛否逆転、
「直近の世論調査から」(2013年10月10日)
  内閣支持率は上昇。民主党は底値を割る?
  
※関連データ−9月の主要4紙の記事一覧
「直近の世論調査から」(2013年9月7日)
 参議院選挙の結果を踏まえて、7月、8月分データを解析してコメントをつけています。
「直近の世論調査から」(2013年8月20日)
 7月分のデータのみ載せています。コメントなし。
「直近の世論調査から」(2013年7月12日)
 参議院選挙の最中に会合を持ち、6月分のデータをまとめてコメントをつけています。
「直近の世論調査から」(2013年2月4日)
   ※ボリュームが大きくて開けません。必要な方は連絡ください。
「直近の世論調査から」2012年分
 「直近の世論調査から」(2012年11月2日)
  
10月分データと簡単なコメントを載せています。
 「直近の世論調査から」(2012年9月18日)
  
9月分データ途中までですが…
 ☆「直近の世論調査から」(2012年8月10日)
  
7月分データ。内閣支持率危険水域のまま、民主党支持率14.4%、最低新記録
 ☆「直近の世論調査から」(2012年6月26日)
  
6月分データのみ乗せています。
 ☆「直近の世論調査から」(2012年5月30日)
  
5月分データ。内閣と民主の支持率、やや上昇?
 ☆「直近の世論調査から」(2012年5月9日)
  
4月分データ。民主支持率、政権交代後の最低記録
 ☆「直近の世論調査から」(2012年3月27日)
  
3月分データ。内閣支持率下げ止まりか?
 ☆「直近の世論調査から」(2012年1月27日)

  1月分データ。攻めに転じた野田内閣
「直近の世論調査から」2011年〜2010年分
世論調査から見る政権交代の2年間(2011年10月19日)
  
鳩山政権に交代して2年間を世論調査データでたどる
「直近の世論調査から」(2011年9月20日)
  
9月2日野田内閣発足。59.5%
「直近の世論調査から」(2011年7月4日)
  
菅内閣、8ヶ月連続で低迷
「直近の世論調査から」(2010年12月2日)

  菅内閣、ついに危険水域30%切れ+白石区版
「直近の世論調査から」(2010年6月17日)
  菅内閣、V字回復だが…
「直近の世論調査から」(2010年6月1日)
  
鳩山内閣、支持率19.9%に

「直近の世論調査から」(2010年5月25日)
  
鳩山内閣、今月ついに21.4%
「直近の世論調査から」(2010年4月23日)
  鳩山内閣、ついに危険ライン30%切れ
「直近の世論調査から」2009年〜2008年4月から
「世論調査(図表)から見える政権交代」(2009年7月6日)
  
政権交代が見えてきた…
「世論調査から見る政局J」(2009年3月27日)
 
 「小沢VS検察」の構図
「世論調査から見る政局I」(2009年2月27日)
  
麻生内閣ついに「一割政権」
「世論調査から見る政局H」(2009年1月22日)
  
麻生内閣、ワースト記録に挑戦
「世論調査から見る政局」(2008年12月22日)
  
参考資料「いよいよ政権交代期」
「世論調査から見る政局G」(2008年12月10日)
  
麻生内閣−わずか2ヶ月で一気に政権末期へ突入
「直近の世論調査から見る政局-その7」(2008年10月25日)
  
麻生内閣発足1ヶ月
「直近の世論調査から見る政局−その6」(2008年9月30日)
  
麻生内閣が発足
「直近の世論調査から見る政局−その5」(2008年9月11日)
  
福田内閣、突然の辞任
「直近の世論調査から見る政局−その4」(2008年8月20日)
  
福田内閣の改造効果は?
「直近の世論調査から見る政局−その3」(2008年6月20日)
  
福田内閣-支持率やや持ち直し
「直近の世論調査から見る政局−その2」(2008年5月14日)
  
福田内閣−絶対危険水域20%に入る
「直近の世論調査から見る政局」(2008年4月9日)
  
福田内閣-4月、ついに危険水域30%に突入

                                  ◎トップに戻る
   
inserted by FC2 system